Blog
ブログ
Blog
ブログ
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。
今回はオフィスホワイトニングについて説明していきます!
オフィスホワイトニングは、歯科医院で行うプロフェッショナルなホワイトニング方法です。高濃度のホワイトニング剤と専用の光照射機器を使い、短時間で歯の表面の着色や黄ばみを分解し、本来の白さを引き出します。
短時間で効果が実感できる
1回の施術(約60分程度)で、多くの方が歯の明るさの変化を感じられます。
安全性が高い
専門の歯科医師・歯科衛生士が施術するため、薬剤の濃度や使用時間も適切に管理されます。
結婚式や写真撮影などイベント前に最適
即効性があるため、大切な日の直前でも間に合います。
カウンセリング・色の確認
現在の歯の色やご希望を確認します。
歯のクリーニング
ホワイトニング効果を高めるため、表面の汚れを除去します。
ホワイトニング剤の塗布
歯の表面に専用薬剤を均一に塗ります。
光照射
専用ライトを当て、薬剤の効果を高めます。
色のチェックとアフターケア
施術後の色の変化を確認し、注意点をお伝えします。
一時的に歯がしみることがありますが、数日で治まります。
効果の持続は生活習慣により異なります。着色の原因となるコーヒー・紅茶・赤ワイン・喫煙などは控えると長持ちします。
より長期的な白さを保ちたい場合は、ホームホワイトニングとの併用がおすすめです。
Q. ホワイトニングは痛くないですか?
A. 多くの方は痛みを感じませんが、まれに施術後に歯がしみることがあります。ほとんどの場合は1~2日で治まります。施術中にしみる場合はすぐにお声がけください。
Q. どれくらい白くなりますか?
A. 個人差はありますが、多くの方が1回の施術で2〜3段階程度明るくなります。より白さを求める場合は、数回の施術やホームホワイトニングとの併用がおすすめです。
Q. 効果はどれくらい持続しますか?
A. 生活習慣によりますが、平均で3〜6か月ほど持続します。着色の原因となる飲食物や喫煙を控えると、より長持ちします。
Q. 歯や体に悪影響はありませんか?
A. 歯科医院で使用する薬剤は安全性が確認されており、歯や体に害はありません。妊娠中・授乳中の方や、重度の虫歯・歯周病がある方は、施術をお控えいただく場合があります。
Q. 一度白くしたらもう黄ばまないのですか?
A. 残念ながら、日常生活で少しずつ再着色は起こります。ただし、定期的なクリーニングや追加のホワイトニングで白さをキープできます。
オフィスホワイトニングをご希望の方はご連絡ください。
きたつじ歯科クリニック
尼崎市南武庫之荘1-12-6 松弥サウスモールⅡ 2階
HP:https://kitatsuji-dc.com
TEL:06-6438-1182
FAX:06-6438-1185
院長 北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)