ジルコニアセラミックスクラウン 症例3 2023/02/22 審美治療 こんにちは、きたつじ歯科クリニックです。 今回は以前もお話させていただきましたが、ジルコニアセラミックスクラウンの症例を画像を交えてお話していきたいと思います。 ジルコニアセラミックスクラウン… 続きを読む
セラミックスアンレー(オンレー)、セラミックスインレーの違いとは?? 2023/02/19 審美治療 こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回はセラミックスアンレーについてお話していきたいと思います。 セラミックス治療において、その虫歯の大きさにより様々な治療の種類があります。 今… 続きを読む
新規チェア増設しました! 2023/02/18 お知らせ こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回は症例や歯科の話ではなく、院内のお知らせになります。 2022年の4月1日にきたつじ歯科クリニックをオープンさせていただき、多くの方にご来院… 続きを読む
抜髄と感染根管治療はどちらが難しい? 2023/02/14 根管治療 こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回は抜髄と感染根管治療はどちらが難しい?というテーマについてお話していきたいと思います。 根管治療とは、重度の虫歯により神経を取らないといけな… 続きを読む
ジルコニアセラミックスクラウン 症例② 2023/02/08 審美治療 こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回もジルコニアセラミックスの症例について画像をお見せしながら説明していきたいと思います。 前回のブログでお話したように、ジルコニアセラミックス… 続きを読む
ジルコニアセラミックスクラウン 症例 2023/02/06 審美治療 こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回はジルコニアセラミックスクラウンの症例のご紹介をさせていただきたいと思います。 ジルコニアセラミックスクラウンは英語でPorcelain Fused Zi… 続きを読む