Blog
ブログ
Blog
ブログ
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。
今回は前歯部審美改善についてお話していきたいと思います。
まずこれが今回の治療における術前と術後の写真になります。
パッと見でも非常に審美的に改善されているのがわかるかと思います。
もともとは保険治療である、レジン前装冠という、金属の裏打ちの上にレジンというプラスチックを盛ってある材料なので、レジンには吸水性がある為、経年的な色調の変化がどうしても起こってしまいます。
その審美改善を希望された方の治療を行なっていくのですが、治療の流れを説明していきたいと思います。
既存の被せ物(レジン前装冠)を外し、中の歯の状態を確認し、その歯が保存かどうかをまず診断していきます。この時点で歯が残らない場合は、治療の大きな変更が出る為、レントゲン写真なども併用し、慎重に判断していきます。また、外してそのままでは見た目の点で悪いため、仮歯を作製していきます。
無事に中の歯を抜かずに済む場合は、その土台となる歯の治療を行なっていきます。
今回の場合は被せ物を外すと、中がこのように虫歯になっており、虫歯の治療と、また歯根の先に病変を認めた為、根管治療が必要だった為に、そちらの治療を優先しておこなっていくこととしています。
、
その為、虫歯治療や、根管治療に時間がかかる為、被せ物を外してすぐに歯が入るわけではなく、どうしても、被せ物の治療の場合は、期間的に少しかかってしまう場合が多いです。
虫歯治療や、根管治療の後、歯の形をキレイに整え、仮歯の修正をおこない、最終の型取りをおこなった後に、最初の画像にあったような、審美的な被せ物を装着していきます。
また審美改善の場合は、顔貌レベルでの改善をおこなっていく為、術前のお顔の写真を撮影したりして、そのような歯を作っていくか、例えば前歯の長さや出っ張り具合で、大きな見え方の差が出ます。
その点を考慮し、当院では審美治療を行なっていますので、治療をご希望の方はお気軽にご連絡ください。
ジルコニアセラミックスクラウン
費用:165,000円(1本)
期間:3〜8回
治療に伴うリスク:治療後しみるような症状や、咬合痛が出る場合があります。
きたつじ歯科クリニック
尼崎市南武庫之荘1-12-6 松弥サウスモールⅡ 2階
HP:https://kitatsuji-dc.com
TEL:06-6438-1182
FAX:06-6438-1185
院長 北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)