インスタグラム web予約

Blog

     

ブログ

歯冠長延長術について|きたつじ歯科クリニック|尼崎市武庫之荘駅の歯科・歯医者

歯冠長延長術について

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。

 

今回は何回か既にお話している内容にはなりますが、改めて歯冠長延長術(クラウンレングスニング)の治療について説明させていただきたいと思います。

 

歯冠長延長術(クラウンレングスニング)とは、その名の通り、歯冠:歯の頭の部分 の長さ(高さ)を外科処置によって獲得しようとする処置になります。

外科処置なので抵抗がある方もおられると思うので、内容を説明していきたいと思います。

 

まず下のような歯があったとして、歯の一部分が歯茎に埋もれているのがわかるかと思います。

この状態で例えば型とりをしようと思っても、歯の外枠がどこかわからない為、歯科技工士さんが被せ物を作ることができません。

 

例え無理矢理被せ物を作り、装着したとしても適合不良から隙間が空き、その部分に口腔内の唾液が侵入し、被せ物が取れたり、また中で虫歯ができたりします。

それを防ぐために、歯の周りの歯周環境を改善することが大事になってきます。

実際の歯冠長延長術(クラウンレングスニング)の処置後の写真が下になります。

 

 

今回で言うと、歯の一部分だけに切開を入れ、歯肉を除去し、歯肉の下の骨の形態を整え、その後糸で縫っていきます。

この糸自体は約1週間ほどで糸取りをしていきます。

かの方の場合は術後も痛みはほとんどなかったとのことです。

 

外科処置と聞くと身構えてしまう方も多いと思いますが、実際のしてみると思っていたほどではなかったとの声をよく耳にします。

もちろん範囲や処置内容によっては痛みや腫れが起こる場合もありますが、今回のようにさほど症状が出ない場合もあるので、お気軽に聞いていただければと思います。

特に炎症が強い場合、特に歯ブラシがうまくできていない歯肉などを処置する場合は、術後も腫れたり痛みが出ることが多いので注意が必要かと思います。

なので外科処置の前は特に入念に歯ブラシをして、炎症を取るように気をつけましょう。

 

 

最終が上の画像のようになります。炎症もなく歯の周りの歯ぐきが非常にいい状態となっています。

このように歯ぐきの処置をすることで、歯の輪郭を明示させ、歯科技工士さんが作りやすいように、精密な型取りを行うことで、結果として歯が長持ちする被せ物を装着することができます。

当院では歯を長持ちさせる為の、外科処置等を積極的に行なっておりますので、気になった方はお気軽にお声かけください。

 

 

 

きたつじ歯科クリニック

尼崎市南武庫之荘1-12-6 松弥サウスモールⅡ 2階

HP:https://kitatsuji-dc.com

TEL:06-6438-1182

FAX:06-6438-1185

院長 北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)