Blog
ブログ
Blog
ブログ
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。
いつもきたつじ歯科クリニックにお越し頂きありがとうございます。
6月の休診日についてお知らせをさせていただきます。
通常の月曜日・祝日の休診日に加えて、院長が学会参加の為、8日(土)、9日(日)、28日(金)の午後、29日(土)、30日(日)をお休みとさせていただきます。
代わりに、10日(月)を終日診療とさせていただきます。
平日、土日の診療も空いている枠はございますので、歯が痛い・歯周病が気になる、歯を白くしたい等、何かお口の中で気になることがありましたら、お気軽にご連絡下さい。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
お口の中で、痛み等ある場合、重症化してしまう傾向にあります。
特に顕著なのが、歯周病を放置することで、歯周病が進行してしまい、取り返しのつかないことになってしまう場合が多々あります。
歯周病とは、歯を支える骨と歯ぐきの病気です。
歯石は放っておくと必ずつき、それは歯ブラシでは決して落とせません。歯科医院の専用の機械を使って落とす必要があります。
初期の歯肉炎の状態であれば、数回お掃除をするだけで元の健康な状態に戻すことはできますが、一度歯周病が進行してしまうと、数回のお掃除では終わらず、また場合によっては歯周外科という、歯茎を切ったり縫ったりする、大掛かりな処置に移行してしまう場合さえあります。
またその外科処置をしても元の状態に戻ることはなく、一生歯周病と付き合っていかなくてはならなくなります。
美味しいものを不自由なく食べられるようにするため、定期的に歯科に通院し、歯石除去やクリーニングを、清潔なお口の中を維持できるように頑張りましょう!!
6月は梅雨で、なかなか外出するのも面倒くさいかと思いますが、歯科の検診やクリーニングを予定に入れ、外出する機会を増やしていきましょう。
また歯周病以外でも、当院は幅広く診療を行なっています。
・審美歯科治療
・インプラント治療
・ホワイトニング
・矯正治療
・小児歯科
・マタニティ歯科
など様々な治療に対応していますので、診療に関するご質問等はお気軽にご連絡下さい。
きたつじ歯科クリニック
尼崎市南武庫之荘1-12-6 松弥サウスモールⅡ 2階
HP:https://kitatsuji-dc.com
TEL:06-6438-1182
FAX:06-6438-1185
院長 北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)