Blog
ブログ
Blog
ブログ
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。
いつも当院にお越し頂きありがとうございます。
5月の休診日のお知らせになります。
通常の月曜日・祝日の休診日に加えて、3日(土)から6日(火)がGWの休診日となっています。
また、18日(日)が院長が学会出席の為、休診日となります。
大変ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。
当院での定期検診の説明をさせていただきます。
当院で定期検診をご希望の方は、まず以下の方法で予約を取っていただく必要があります。
①当院のHPの予約サイトから
当院のHPの右端にWEB予約の項目があり、ここから予約が可能となっています。
ご希望の項目を選択いただき、お名前、電話番号等を記入の上、ご予約可能な時間を案内できる仕組みとなっています。
②お電話での予約
当院の診療時間中に直接お電話での予約も可能となっています。
電話番号は→06-6438-1182 です。
予約を取っていただき、当日は問診票の記入がありますので、予約時間の10分前にご来院いただき、そこから診療室にご案内となります。
当院では口腔内写真・パノラマ写真・歯周病検査を初診の方にはおこなっています。
口腔内写真とは以下の画像のような、お口の中を数枚写真を撮ることで、説明が非常にわかりやすくなります。
また虫歯や被せ物があっていないことなども発見することができます。
また記録として残すことができ、何か歯が欠けたり、痛みがある時に、記録を撮った時と、現在の状況とを比較することができます。
レントゲン写真は以下の画像のようなものです。
このレントゲン写真をパノラマ写真と言い、お口の中全体を把握する上で非常日便利なものであり、歯科では日常的に用いられるものになります。
このパノラマ写真では、虫歯、歯周病の状態、被せ物や詰め物の適合具合、根管治療の状態、顎関節症などの顎の状態、嚢胞や腫瘍など様々なものが1枚でわかります。
しかしより細かいことを把握しようと思うと、CTなどの追加の検査が必要となる場合もあります。
最後に歯周病の検査になりますが、歯周病とは歯の周りの歯ぐきと骨に起こる病気で、通常は歯周病の検査やレントゲン写真で、歯周病の状態を把握することができます。
このような検査を当院では定期検診でおこなっています。
定期検診をご希望の方はお気軽にご連絡ください。
きたつじ歯科クリニック
尼崎市南武庫之荘1-12-6 松弥サウスモールⅡ 2階
HP:https://kitatsuji-dc.com
TEL:06-6438-1182
FAX:06-6438-1185
院長 北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)