インスタグラム web予約

Blog

     

ブログ

ダイレクトボンディング 症例|きたつじ歯科クリニック|尼崎市武庫之荘駅の歯科・歯医者

ダイレクトボンディング 症例

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。

 

今回はダイレクトボンディングについてお話していたいと思います。

 

ダイレクトボンディングとは、通常の虫歯治療とは異なり、保険外の診療になります。

下の画像が実際の症例になります。

 

 

 

順を追って話をしていくと、画像の左上が1番最初の状態になります。

以前他院にて治療された保険内のCR充填が劣化し、虫歯が際からできているのが確認できます。

 

通常の虫歯治療ですと、この状態から虫歯を取っていき、その後インレーと呼ばれる詰め物で治療を行なって行きます。

もちろんこの治療方法が悪い訳ではありませんが、保険内のインレーの場合、CAD/CAMインレーと呼ばれるプラスチックの詰め物か、金属を使ったメタルのインレーのどちらかになりますが、このどちらも経年的な劣化が起こる為、将来的に虫歯になるリスクが非常に高いものではあります。

セラミックの場合は、適合精度や接着の観点から虫歯になりにくく、非常に予後の良いものではありますが、保険外で費用もかかってはきます。

 

そうなった場合の中間の選択肢としてあるのがダイレクトボンディングになります。中間と言ってもダイレクトボンディングの方が有利になる場合もありますが、金額的にはセラミックより費用を抑えることができます。

 

ダイレクトボンディングの場合、画像の右上のようにラバーダム防湿と呼ばれるゴムのマスクを口腔内に装着して、治療を行なっていきます。

このラバーダム防湿を行うことで、治療中に唾液の侵入を防ぐことができます。唾液には当然多くの細菌が含まれており、虫歯除去中にその箇所が唾液にさらされることにより、再度虫歯になる可能性があります。それを防ぐ為に当院でダイレクトボンディングを行う際は、このようなラバーダム防湿を行なってから治療を開始しています。

 

その後、左下のように、歯の色調に調和した、保険外専用のレジンを使い歯の形態を再現していきます。

歯との色の馴染みが確認できるかと思います。

最終的にラバーダムを除去し、最終の研磨と噛み合わせの調整を行い、終了となります。

 

この治療のメリットは1回で治療が終わることもあり(研磨や噛み合わせの調整で再度来院いただくこともあります)、時間のない方や、詰め物の型とりをした後の仮詰めを避けたい方に向いているかと思います。

ですが、お口を開けている時間が長時間となる為、お口をずっと開けているのが辛い方には向いていません。

このように治療内容によって向き不向きがあるのでお気軽にご相談ください。

 

 

ダイレクトボンディング(臼歯)

費用:38500円(1歯、税込)

期間:1回

治療に伴うリスク:術後歯がしみたり、痛みが出る可能性があります

 

 

きたつじ歯科クリニック

尼崎市南武庫之荘1-12-6 松弥サウスモールⅡ 2階

HP:https://kitatsuji-dc.com

TEL:06-6438-1182

FAX:06-6438-1185

院長 北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)