インスタグラム web予約

Blog

     

ブログ

臼歯部のダイレクトボンディングの治療とは??|きたつじ歯科クリニック|尼崎市武庫之荘駅の歯科・歯医者

臼歯部のダイレクトボンディングの治療とは??

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。

 

今回は臼歯部のダイレクトボンディングの症例のご紹介をさせていただきたいと思います。

 

通常保険内の治療で歯と歯の隣接面まで虫歯が進行している場合、治療となると、インレーやアンレー、オンレー、クラウンといった間接修復治療と呼ばれる治療が必要となります。

 

間接修復治療とは、口腔内で虫歯を取り除き、もともと虫歯があった部分を、コンポジットレジンなどで封鎖し、その上から形を整え、型取りをおこなっていきます。

その後、型取りしたものを石膏などの材料に置き換え、歯科技工士さんがそれに合わせた詰め物や被せ物を作ることを指します。

今はデジタルで型取りをおこなうこともありますが、実際にやっていることとしては同じかと思います。

 

では間接修復治療に対するものとして直接修復治療があります。

 

直接修復治療とは、口腔内で虫歯を取り、その部分に表面処理をおこなった後に、コンポジットレジンを詰める治療になります。

保険内でもこの治療は可能ではありますが、原則前歯を除き、歯と歯が接している部分は、接着の観点や強度の観点から適さないとされています。

 

これは保険診療の点数の低さも関係しており、保険の治療ではどうしても診療時間を確保できないことが大きな理由としてあります。

 

では逆に診療時間を十分に取ることができる保険外の治療であれば、本来であればインレーといった間接修復治療になってしまう箇所も直接修復治療でできる場合もあります。

 

その治療が下の画像のようなダイレクトボンディングと呼ばれる治療になります。

 

 

このダイレクトボンディングは、口腔内にラバーダムというゴムのマスクをつけることで、唾液の入らない乾燥状態で直接修復治療をしていこうという治療になります。

メリットとしては、インレーなどの間接修復治療とは違い、1回で詰めるところまでおこなえるので仮の蓋で過ごす期間がないというところです。噛み合わせのチェックや研磨が必要ではある為、厳密に言うと1回では治療は終わりませんが、仮蓋で過ごす期間がないというメリットは非常に大きいかと思います。

 

今回は紹介だけなので、簡単な説明で終わりにはなりますが、また後日詳しい治療手順などを紹介させていただきたいと思います。

またご質問や治療の希望がある方はお気軽にご連絡下さい。

 

 

 

きたつじ歯科クリニック

尼崎市南武庫之荘1-12-6 松弥サウスモールⅡ 2階

HP:https://kitatsuji-dc.com

TEL:06-6438-1182

FAX:06-6438-1185

院長 北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)