こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。
8020運動という言葉をご存知でしょうか??
8020運動は、日本の厚生労働省と日本歯科医師会が推進する健康運動のことで、始まりは1989年になります。
この運動の目的としては、80歳になった時にご自身の歯を20本以上残すようにするということです。
では20本というのどのぐらいの数でしょうか??
人間の歯は、全部で28本あり、親知らずを含めると32本になります。
ある調べでは、20本以上歯が残っていれば、固いものを噛むなど、食事を楽しむのに十分な機能を果たすとされています。
食事をしっかり行うことで認知機能にもいい影響を与え、また体の栄養バランスを保つことにも繋がります。
口腔内は、むし歯や歯周病などの予防可能なものも多いため、歯を1本でも多く残すため、適切なケアが重要です。
8020運動の目的としては以下の項目になります。
- 高齢者が健康で豊かな生活を送るために、口腔の健康を保つ。
- 歯の喪失を防ぎ、食べ物をしっかり噛む能力を維持することで、全身の健康を守る。
では、8020運動を達成するためには、何が必要でしょうか?
- 定期的な歯科検診
定期的に歯科に通院することで、むし歯や歯周病を早期に発見し、治療することで重症化を防ぎます。
- 歯みがき習慣の徹底
正しいブラッシング方法を学び、歯と歯茎を清潔に保ち、歯周病を予防する。
- 食生活の改善
虫歯のリスクを減らす為砂糖を控える、間食の回数を減らす必要があります。また噛む回数を増やすことで、唾液の分泌を促進させ、歯の再石灰化を促します。
- 禁煙
喫煙は歯周病のリスクを高めるため、禁煙が推奨されます。
- 適切な治療とケア
歯が抜けた場合でも、入れ歯やインプラントなどで噛む機能を補うことが大切です。
この8020運動が始まった1989年当時、80歳以上で20本以上の歯を持つ人の割合は約7%程しかありませんでしたが、現在では50%以上にまで増加しており、運動の効果が確実に出ていると考えます。
またこの8020運動行うことで、社会的にもいい影響を与えます。
- 健康寿命の延伸
噛む力が維持されることで、栄養状態が良くなり、認知症のリスクが低下するとも言われています。
- 医療費の削減
歯科治療や関連する全身の健康問題が軽減されることで、医療費の抑制が期待されます。
定期的な歯科検診を行い、80歳で歯が20本以上残るように頑張りましょう!!
きたつじ歯科クリニック
尼崎市南武庫之荘1-12-6 松弥サウスモールⅡ 2階
HP:https://kitatsuji-dc.com
TEL:06-6438-1182
FAX:06-6438-1185
院長 北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)