Medical診療内容
Blog
ブログ
こんにちは、きたつじ歯科クリニックです。 今回は歯の白さが印象を変える!?というテーマでお話していきます。 歯の白さが第一印象を変える ― 白い歯がもたらす意外な効果とは 人と会ったとき、最初に目に入るのは「目元」と「口…
続きを読む
こんにちは、きたつじ歯科クリニックです。 今回はエアーフローについての説明です。 エアフローで歯本来の白さを取り戻す ― 着色汚れをやさしく除去する最新クリーニング法 コーヒーや紅茶、ワインなどを日常的に口にしていると、…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回は前歯部セラミック治療についてお話したいと思います。 まず最初に画像の上の状態が術前、下が術後になります。 みなさんならどちらの歯がいいですか?? 上の歯…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回は当院でのセラミック治療のご紹介をさせていただきます。 そもそもセラミックの材質は陶材であり、セラミック治療とは、その陶材であるセラミックを…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回は当院のセラミックの治療についてご説明させていただきます。 セラミックの詰め物である、セラミックインレーは当院でもよく行われる治療であり、自…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回は前歯部の審美改善で来院された患者さんの症例のご紹介をさせていただきます(掲載にあたり患者様の同意を得ています。) 前歯部の被せ物は見た目に…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回は前歯部の審美改善を目的に来院された方の症例を見ていただければと思います。 前歯部の歯の形態や色調は審美性に大きく影響を及ぼします。 歯列不…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回はセラミックインレーの症例のご紹介をさせていただきます。 インレーとは虫歯が大きくなり、隣の歯との接触する部分まで虫歯が進行した場合に用いら…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回はジルコニアクラウンの症例のご紹介になります。 当院で前歯部の治療をする際の選択肢としては、主に以下の3つの材質を用いることが多いです。 ①ジルコニアクラ…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回は前回の話に引き続き、臼歯部のダイレクトボンディングの話をさせていただきたいと思います。 今回は実際の治療の手順を画像を交えて説明したいと思います。 &n…