インスタグラム web予約

Blog

     

ブログ

ブログ|きたつじ歯科クリニック|尼崎市武庫之荘駅の歯科・歯医者

睡眠時無呼吸症候群について①

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 今日は睡眠時無呼吸症候群についてお話していきたいと思います。 みなさん睡眠時無呼吸症候群という言葉を聞いたことがありますか? 今は歯科でも取りあ…

白板症について

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。   今回は粘膜疾患の中で白板症について説明していきます。 白板症は口腔粘膜、特に頬粘膜(きょうねんまく)や舌、歯肉にみられる白い病変で…

歯ぎしりについて

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 今日は歯ぎしりについて説明していきます。 夜に歯ぎしりをされている方も多いと思います。 しかし普段1人で寝られている方は、自分が歯ぎしりをしてい…

痛くない麻酔

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 今回は歯科の麻酔についてお話させて頂きます。 みなさん歯科の麻酔で痛い思いをされ、歯科治療に対して苦手意識があるのではないでしょうか? そもそも…

小児のう蝕について

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 今回は乳歯のう蝕について説明していきたいと思います。 乳歯列期のう蝕はEarly childhood caries:乳歯う蝕 と言われ、主に家庭…

ダイレクトボンディング

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 今回はダイレクトボンディングという治療について解説していきたいと思います。 下の画像の左が術前、右が術後になります。下の歯の奥の2本(第1大臼歯…

大森塾 11期 2021 09 28

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 先日、大森塾の勉強会に参加してきました。 今日の内容は前回に引き続き、クラウン(歯の被せ物)、ブリッジ(歯を失った箇所に行う処置)、コア(神経の…

キシリトールについて

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。   今日はキシリトールについて解説していきたいと思います。 みなさんキシリトール入りのガムなどを口にされたことがあると思いますが、実際…

う蝕原性細菌について

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。   今回はう蝕原性細菌のミュータンスレンサ球菌について解説していこうと思います。   う蝕原性細菌の大きな特徴としては、以下…

1 35 36 37 38 39 40 41