インスタグラム web予約

Blog

     

ブログ

矯正治療|きたつじ歯科クリニック|尼崎市武庫之荘駅の歯科・歯医者

矯正治療と被せ物のコンビネーションの治療

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。   今回は、矯正治療と被せ物のコンビネーションの治療についてお話していきたいと思います。   当院では被せ物の治療を行う際に、歯列不正がある場合には矯正…

部分矯正治療について

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。   今回は部分矯正について症例画像を交えてお話させていただきたいと思います。   矯正治療と言えば、全顎的な矯正治療と部分矯正に大きく分けられるかと思い…

インビザラインによるマウスピース矯正

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。   今回はマウスピース矯正についてお話させていただきたいと思います。   そもそも矯正をする目的からお話すると、主に ・審美的な改善 ・噛み合わせの改善…

矯正+ジルコニアクラウン 症例

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。   今回は部分矯正を行なった後に、ジルコニアクラウンとジルコニアブリッジ、ラミネートベニアを用いて審美改善をおこなったケースについてご紹介させて頂きたいと思います…

TADsによる小矯正について

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。   今回はTADsによる小矯正というテーマでお話させて頂きます。   TADはTemporary Anchorage Dev…

TADsを用いた部分矯正 症例②

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。   今回は、TADsを用いた部分矯正の症例のご紹介をさせて頂きます。     TADとは以前もお話させて頂いたもの…

ワイヤー矯正中の歯ブラシの重要性について

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。   今回は、ワイヤー矯正中の歯ブラシの重要性についてお話していきたいと思います。     上の画像のように、ワイヤ…

オープンバイト(開口)の危険性について

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。   今回は、オープンバイト(開口)の危険性についてお話していきたいと思います。   オープンバイト(開口)とは、噛んだ時に前…

出っ歯を治すには??

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。   今回は出っ歯を治すには?と言うテーマでお話させて頂きたいと思います。   出っ歯とは一般的に上の前歯が唇側に出ていること…

受け口の矯正治療の方法について

こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。   受け口の矯正治療の方法についてお話させて頂きたいと思います。   受け口の矯正治療の場合、大きく分けて2つのパターンがあ…

1 2 3