Medical診療内容
Blog
ブログ
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回は、セラミックインレーの症例のご紹介をさせていただきたいと思います。 通常虫歯ができた時に、その虫歯が小さい場合、コンポジットレジンを用いた…
続きを読む
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 虫歯の治療は、虫歯が減っていると言われている現在でも、日常の歯科治療で非常に多い治療となります。 現在虫歯ができた場合に様々な治療方法があります…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵です。 今回はダイレクトボンディングの症例のご紹介をさせて頂きたいと思います。 ダイレクトボンディングとは、口腔内で直接、コンポジットレジンと呼ばれる樹…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 今回はセラミックスインレーの治療の流れをご紹介したいと思います。 セラミックスは、歯科の被せ物や詰め物…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 今回は、気づきにくい虫歯についてお話させて頂きたいと思います。 歯が大きく欠けたり、冷たいものでしみる、ズキズキした…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 今回は、根面う蝕についてお話させて頂きたいと思います。 根面とは、上の画像でいうと、赤丸の部分を指しま…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 今回は2次う蝕(2次カリエス)の実際の症例を見て頂きたいと思います。 上の画像の真ん中の歯(右上4:第…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 今回は2次う蝕(2次カリエス)についてお話させて頂きたいと思います。 まず下の画像見て頂きたいと思います。下の右から…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 今回は冷たいものや熱いもので歯がしみる理由についてお話させて頂きたいと思います。 歯の外側にはエナメル…
こんにちは、きたつじ歯科クリニックの北逵 圭佑(きたつじ けいすけ)です。 今回は、歯の黒い部分、すべて削るか?というテーマでお話させて頂きます。 以前虫歯の進行のお話をさせて頂いたと思います…